Quantcast
Channel: mattintosh note
Viewing all articles
Browse latest Browse all 880

Apacheの画像拡張子指定の正規表現

$
0
0

Apacheのコンフィグで画像に対して何かをしたいとき <FilesMatch "\.jpeg$">なんて書いたりするんだけど、先日とんでもない正規表現の書き方を見かけてしまい「え、これでよくフロントエンジニアとかやってますね…」と思ってしまった。

んで、何が正しいのかわからなくなってしまい(それくらい衝撃的だった)、落ち着いて自分用のテンプレート的なものを残しておきたいと思ったのでメモしておく。

画像の拡張子は以下から抜粋。

MIME タイプ (IANA メディアタイプ) - HTTP | MDN

jpegの部分に関しては色々書き方があると思うけどあまり複雑にならないようにようにした。

<FilesMatch"\.(bmp|gif|ico|cur|p?j(fif|pe?g?)|a?png|svg|tiff?|webp)$">SetEnv nolog        1
    SetEnv access_image 1
</FilesMatch>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 880

Trending Articles