Quantcast
Channel: mattintosh note
Viewing all articles
Browse latest Browse all 878

ElastiCacheでMemcachedを使うときのクライアントのインストール

$
0
0

PHPアプリケーションから ElastiCache Memcachedを使用する場合、AWSが提供している ElastiCache Cluster Clientをインストールする必要がある。(普通の php-pecl-memcachedを入れるとマルチ AZ な Memcachedに対応してなさそう)

AmazonLinux 2 & PHP-FPM 7.3 の場合は以下のような手順になる。

ElastiCache のメニューにある「ElastiCache クラスタークライント」から使用している PHPのバージョンに合ったクライアントをダウンロードする。

AWS - ElastiCache
AWS - ElastiCache

ダウンロードしたファイルを SCP などで EC2 にアップロードして展開、配置する。

すでに php-pecl-memcachedをインストールしてしまっている場合はアンインストールする。

sudo yum remove php-pecl-memcached
tar xf AmazonElastiCacheClusterClient-PHP73-64bit-libmemcached-1.0.18.tar.gz
sudo mv amazon-elasticache-cluster-client.so /usr/lib64/php/modules
echo"extension=amazon-elasticache-cluster-client.so"| sudo tee -a /etc/php.d/50-memcached.ini

PHP-FPM を再起動する。

sudo systemctl restart php-fpm

なお、ElastiCache Cluster Client は EC2 上でもダウンロード出来るのでブラウザで落としてくるの面倒だなぁ、という場合は EC2 上で作業してしまった方が早い。

wget 'https://elasticache-downloads.s3.amazonaws.com/ClusterClient/PHP-7.3/latest-64bit'
tar xf latest-64bit
sudo mv amazon-elasticache-cluster-client.so /usr/lib64/php/modules
echo"extension=amazon-elasticache-cluster-client.so"| sudo tee -a /etc/php.d/50-memcached.ini
sudo systemctl restart php-fpm

Viewing all articles
Browse latest Browse all 878

Trending Articles